パタパタエギで釣れないのは釣り方の問題かも!?
DUELから「EZ-Q Cast ラトル」という、8本の足が付いたエギが売られています。
通称「パタパタエギ」。
このエギは「釣れる」「釣れない」など賛否両論ありますが、私の経験からすると釣れます。
いや、よく釣れます!
まだエギング始めてして間もない頃、ヤリイカ狙いで通常のエギを使っていて反応がなかったのに、パタパタエギに変えた途端に釣れ始めまたことがありました。
別の日には、アオリイカも釣れました。
EZ-Q Cast ラトル(パタパタエギ)の特徴
EZ-Q Cast ラトルの特徴
- ローリングシャフト
- ウェーブモーションボディ
- スナッグレスバンパー
- パタパタ足
- ラトル音
このエギは、普通のエギとは一線を画するエギだと感じるのは、まず使い方が普通のエギとは違います。
あまりしゃくらなくていいいエギです。
トゥイッチで軽くしゃくった後、ただ引きすればいいのです。
「エギングと言えばシャクリだろ!」という反論が聞こえてきそうですが、基本は軽くしゃくった後ただ引きで釣ります。
普通のエギはシャクることでエギを海中で踊らせてイカにアピールするのに大して、パタパタエギは波動でアピールするのです。
パタパタエギは波動を生み出すために特化した形状をしています。
まずボディです。
ウェーブモーションボディと呼ばれる形状で、エギを直線的に泳がせることで波動を発生させる形状です。
そしてパタパタ足。
エギを直線的に泳がせることで足がパタパタと動き、波動を発生させます。
なので、直線的なただ引きの動作によって、イカを寄せ付けるのです。しゃくりすぎると逆効果になる可能性があるので注意です。
パタパタエギの使い方
普通のエギは、シャクることでイカにとって魅力的な動きになるように作られているのに対して、パタパタエギは波動を発生させることでイカをおびき寄せる設計なので、コンセプトが全く違います。
しゃくっても釣れないことはないと思いますが、このエギの特徴を武器としてエギングをするのであれば、ちょっとしゃくってただ引きが基本です。
パッケージにもそのように書かれてますよね。
それから、パタパタエギにはもう一つ大きな特徴があります。
イカのアタリがはっきりと分かることです。
しゃくり方がまだよく分からない入門者にも使えるエギだと思います。
ただ引きするとラインのテンションが張った状態になるので、イカがエギに抱きついた瞬間のアタリがダイレクトにロッドへ伝わってきます。
私が釣った時は、テンションが緩むか緩まないかのギリギリの速度でゆっくりとただ引きしてました。
「テンションフォール+だた引き」を意識する感じです。
すると釣れました。
この方法で釣れることは実証済みなので、イカがいれば釣れると思います。
「パタパタエギは釣れない」と言われている人は、もしかするとしゃくり過ぎか、引くスピードが早過ぎるか、イカがいなかったのか、のどれかだと思います。
パタパタはよく釣れますので、試す価値ありですよ。