唐泊漁港に行くも渋い釣果でした
この日は久しぶりにAZMくんと釣りに行くことになりました。
仕事後に唐泊漁港に集合です。
23時に干潮、風は少し強め、というコンディション。
そして寒い。。11月ですからね、そろそろ寒くなって当たり前ですね。
防寒対策が必要な時期になってまいりました。
なんとなく釣れなさそうな予感がしましたが、良い意味で予想を裏切られることもあり得ますから、とりあえず釣れるか確かめてみようと思っていました。
周りを見渡すと釣り人がちらほら見かけますが、サビキはやっていませんでした。
ほとんどがアジングのようでした。
珍しい。
まずは内湾側でやってみることにしました。
日時/場所/潮汐/タックル
日時/場所/潮汐/タックル
2016/11/22(火)
唐泊漁港
小潮
干潮 16:50
満潮 23:09
- アジングタックル
今まで、内湾でまともなアジが釣れたことがないので、自分の中では釣れないと決めつけていましたが、とりあえず数キャスト投げてみる。
アタリや反応もなく、やはり釣れない。。
前回の釣行では外洋側のテトラで釣れたので、そちらを調べてみることに。
テトラの端っこでやってみると、反応あり!
フッキングしたわけではなかったのですが、リトリーブしていたらアジが釣れていました。
しかし足元でバレてしまいました。フッキングしてないとバレてポロリと落ちますね。。
とりあえず調査としては、「テトラ側」では釣れることが判明。
次に、駐車場近くのテトラでも試してみました。
すでに先客が数人いて、様子を見ていましたが釣れている感じはありません。
間のスペースに入らせてもらって確かめてみることに。
キャスト後、ただ巻きしてみるも反応はありませんでしたが、何回か投げているうちにアタリがありました。
反応が悪いけど、アジはいないわけではなさそうだということで、そのまま続けていたらヒットしました!
フッキングを入れると暴れまわっているアジの反応がロッドに伝わってきました。
なんとかアジ1尾ゲットです。(写真撮るの忘れてました。。)
そのアジを持ってAZMくんのいる場所へ移動。
「テトラで釣れそうだから、移動しない?」
「テトラか、ちょっと怖いな。。」
「実際に釣れたし、行ってみようよ。」
こんなやり取りの後、なんとかテトラに来てもらえることに。
テトラに移動して第1投目でした。なんとAZMくんのリグが根掛かりしてしまいました。。。
あまりテトラが好きではないAZMくんですが、これで完全にテトラ嫌いになってしまったかも・・・。
自分もなんとかアジを釣ろうと頑張ってみましたが、結局釣れず、諦めました。
今日の潮汐は下げから干潮のタイミングでしたが、予想通りアジの反応はよくありませんでした。
干潮ではアジは釣れずらいのであろうか?
アジングは、アジがいないと釣れませんが、アジがどこにいるのかを把握するのが難しいです。
「いつ」「どこ」にアジは出没するのか、予想するのは難しいですが、下げのタイミングではあまり釣れないのかも。
これからも引き続き、調べていこうと思います。