アコウ(キジハタ)が初めて釣れる!

アジング釣行で調子が良かった船越漁港ですが、ベイトとともにアジはいなくなったとの情報を聞いていました。

アジは呼子方面に移動したとのことで、それを確認しようとこの日は呼子釣行を予定していましたが、天気が思わしくない・・・。

呼子あたりでは強風波浪注意報が出ていました。

呼子まで行って釣りできずに帰ってくるのはもったいないと思い、呼子への釣行は見送り。

 

福岡も強風の予報が出ていましたが、行くだけ行ってみようとAZMくんとKZTくんと3人で唐泊漁港へ行きました。

唐泊漁港では、過去にサビキやブラクリでアコウが釣れているのを目撃しています。

 

いつか自分も唐泊漁港でアコウを釣りたいと思っていたので、この日狙ってみることにしました。

アコウ釣りは、先日に新宮漁港へ行きましたがボウズで終わり、「いつか尺アコウを釣る」という目標を立てていましたが、

まさかこんなに早くに達成できるとは思ってもいませんでした。

 

 

日時/場所/潮汐/タックル

2016/8/27(土)

20160827潮汐

船越漁港

長潮
満潮 4:56
干潮 12:09

 

唐泊漁港には5時前に到着。

 

すると想定外の状況であることが判明。

いつもの釣り場所に工事用のデカイ船が接岸しているじゃありませんか・・・。釣り場が狭い。。

 

Googleマップでも確認できました。こんな船です。フロート船というのでしょうか。

唐泊漁港のフロート船

 

停泊のためにロープも張られているので本当に釣り場がない状態でした。

そんな中、KZTくんは先に着いていて、ワームで魚を探っていました。

どんな様子か聞いてみると、全く反応がないとのこと。

 

アジを探ろうと、自分はまずはジギングサビキから始めることにしました。

 

ジギングサビキでアジ調査

6本針の3本にワームを付けて、掛かり方を確認しようと思ってやってみました。

 

すると一投目から根掛かり

そうでした、唐泊漁港は根掛かりとの戦いでした。

 

ここはボトムに何か引っかかるものがあるようで、ワームやメタルジグをいくつもロストしています。

1回で諦めるのも納得いかないので、もう一回チャレンジしてみることに。

 

準備完了でキャストすると、またしても1投目で根掛かり。

2回めは根掛かりというよりは、サビキの針がロープに引っかかっているようにも思えました。

とりあえず引っかかる何かがあることは間違いないです。

 

ジギングサビキでのアジ調査はやめました。

 

メタルジグで探る

夜も明けてきたので、メタルジグで探ってみることにしました。

テトラ側に移って投げてみました。

 

強風注意報が出ているだけあって、風が強くて投げ辛い・・・。PEラインがどんどん出ていきます。

そんな中、ラインが出されるな~とか考えながら、ふとリールに目を向けると、ラインのすき間からスプールが見えていることに気付きました。

ラインが少なくなってる・・・(焦)

購入履歴を確認すると、2月下旬に買っていたので約半年間使っていることになります。

メタルジグをキャストして、風で出されていることを計算すると、100メートル前後が残っている感じでしょうか。

そろそろラインを逆巻きにしたほうがいいかも。

 

話がそれましたが、テトラからメタルジグで探ってみるも反応なしです。

横で一緒に投げていたKZTくんにもアタリはなし。

 

朝マズメにアコウが表層や中層で捕食していればメタルジグで釣れるはず、と思っていましたが結果ダメでした。

 

次にワームで探ることにしました。

 

ワームで探る

アコウは、甲殻類を捕食していることは知っていました。

YouTubeで、釣ったアコウの口からカニが出てきたのを見たことがありましたし、先日の新宮釣行でTKHRくんが釣ったアコウもカニを吐き出していました。

そのことから、アコウは高い確率で甲殻類を捕食しているだろうと考えていました。

 

であれば、エビ系のワームで釣れるはず。

ということで、ワームはJACKALL 3.5インチのエビ型をチョイス。これを10gのジグヘッドに装着しました。

JACKALL3.5インチエビワーム

 

ただ、正直な感想としては、このようなエビ型ワームで魚が釣れるとは現実的に思えませんでしたし、身近で使っている人は誰もいませんでした。

YouTubeで釣れているのを見たことがあったので、運が良ければ釣れるかもしれない、ぐらいの感覚でした。

 

しかし、実はこれが大当たりだったのです!

 

3人とも魚の反応を得られておらず誰も釣れていなかったので、今日はダメだろうみたいな雰囲気が漂っていました。

自分もそういう気持ちだったので、ワームを適当にリフト&フォールしておりました。

ココらへんに隠れてるんじゃないの?みたいな感じで。

 

すると、それは突然でした!

 

強い引きがあり、ドラグ音が鳴ってラインが出されたのです!

突然の引きだったので何事かと一瞬焦りましたが、根掛かりでないことくらいは分かりました。

ロッドが大きく曲がっています!

 

リールを巻いていき、上がってきた魚を確認すると、

赤い魚影です♪

 

最初はカサゴかなーと思いましたが、よくわからない。

タモは持ち合わせていなかったので、ロッドでそのまま引き抜きました。

 

そして魚を確認してみると、

釣れていたのは、なんとアコウでした!!

 

念願のアコウです!嬉しすぎます!

しかも、そこそこ型がいい♪

 

60センチなどの大型ではありませんが、メジャーではかると28~30センチありました!

アコウ1尾目

 

「適当なリフト&フォールだったので、たまたま釣れたんだろう」というのが最初の感想でしたが、やがて「あれがアコウの釣り方なのでは?」という考え方に変わっていきました。

ということで、もう一度試すことにしました。

 

フルキャストしてリフト&フォール、足元でもリフト&フォール、横移動しながらリフト&フォール、などなどいろいろ試しました。

しかし反応はありません。

 

「さっきのは、マグレだったのでは?」とも思い始めていて、また適当に気を抜いてリフト&フォールしていた時のことです。

 

すると、またしてもアタリがありました!!

 

強い引きでドラグが鳴り、ラインが出されます。

先ほどのアコウよりも明らかに重い。型が期待できそう!

 

表層まで引き上げると、先ほどのアコウに比べると赤みが薄いですが魚体に斑点が見えました。ハタの特徴ですね~

 

ロッドが折れるかも?と心配しつつも、タモを持ちあわせていなかったのでロッドでそのまま引き抜きました。

なんとか折れずにランディング成功。

エギングロッドはなかなか丈夫ですね、頼もし~い。

 

釣れた魚は、またまたアコウでした♪

高級魚のアコウが2尾も釣れで嬉しすぎる釣果です♪

 

メジャーで測ると32センチ!!尺アコウでした!

新宮釣行からの目標であった「尺アコウを釣る!」を達成できました♪

アコウ2尾目

 

絞めてから持ち帰ったのですが、アコウよりも小さいサイズのタッパーに入れていたので曲がったまま硬直していました。

この写真では30センチないようにみえますね。ちょっと縮むのかな、少し小さくなったような・・・。

IMG_7075

 

アコウの刺し身は絶品

アコウをどうやって食べようか考えていましたが、やっぱり刺し身でしょ!ということで3枚おろしにしました。

YouTubeで捌き方を見て、見よう見まねでなんとか完了♪

 

写真撮り忘れてましたが、食べ途中の刺し身です(笑)

アコウ刺し身

 

アコウの刺し身は、弾力があって、甘みがあって、とても美味しい味でした♪

家族からもとても好評で、また食べたいとのこと♪

 

釣り方がわかったので、今後いろんな場所を探ってみようと思います。